普段気にすることのない新札。「今日が結婚式なのに新札を用意しておくの、すっかり忘れてた!」なんてことはありませんか?
わかりますよ~。私も当日ご祝儀を準備し忘れていたことがあって、しかも手元に新札がないから焦りました。
弔事に新札しかないなら、折ればなんとか使えますけど、折り目のついたお札を反対側に折っても、新札には戻らないですものね。
でも私はこの方法で新札を手に入れることができ、なんとか無事に結婚式に出席することができましたよ。
この記事では、結婚式当日に確実に新札が欲しいあなたのために、すぐに手に入れる方法をご紹介します。ぜひ参考になさってくださいね。
当日すぐに新札を確実に手に入れる6つの方法
1.銀行の窓口
これが1番確実です。銀行で【両替依頼書】という用紙に記入して窓口に提出すると、新札に交換してもらえるんですよ。
金額や枚数を記入し、新札を希望する欄にチェックすればOK。確実に新札が手に入ります。
わかりにくければ、案内係の人に聞けば親切に教えてくれますよ。
ただしあなたの口座がある銀行以外では、交換手数料がかかります。口座を持っている銀行に行き、通帳かキャッシュカードを持参するとスムーズですよ。
あと銀行の窓口って、たいてい平日の9時~15時しか開いていないですよね。
銀行によっては土曜日も開いている窓口がありますけど、たいていローン窓口です。
結婚式は、土日祝にやることが多いもの。あなたが行こうとしている銀行の窓口が空いているか、事前に確認しておくと安心ですね。
2.銀行の両替用ATM
たいてい銀行のATMには、両替用のATMが設置されています。ここでも確実に新札を手に入れることができますよ。
ただし、普通のATMは夜間でも開いていることが多いですけど、両替用ATMが開いている時間は、窓口と連動していることが多いんです。
でも、窓口よりは土日祝も開いていることが多いですよ。こちらも、行ったはいいが「両替用が使えなかった!」なんてことがないように、事前に確認しておきましょう。
3.百貨店
実は百貨店では、新札に交換してくれるサービスもあるんですよ。といっても、どこの売り場でもやっているわけではありません。
百貨店でご祝儀袋売り場がありますよね。そこでご祝儀袋を購入すれば、あまりに高額でなければ新札に交換してもらえるんです。
ただし百貨店は銀行ではないですから、大量に新札の在庫があるわけではありません。
でも、よほど新札に交換するお客さんがその日に重ならない限り、ほぼ確実に新札を手に入れることができますよ。百貨店は土日祝も開いていますから安心ですね。
4.大型スーパー
こちらは百貨店ほど確実ではないですけど、新札に交換してもらうことができます。
私はスーパーの食品レジで働いていたことがありますけど、新札に替えてほしいというお客さんはけっこういました。
たいていレジでは両替は断りますけど、交換なら応じていました。あまりに忙しくなければ、新札があるか探しましたよ。
自動釣銭機ですぐにお札が出せないこともありますから、空いている時間を見計らうとか、レジではなくサービスカウンターで頼むのをおすすめします。
確実に手に入れるために、レジの台数が多い大型店舗にしましょう。もちろん、何か1つでも買い物をしてから頼むのがマナーですね。
5.結婚式会場
結婚式の会場によっては、あなたのように新札を用意し忘れた出席者のために、新札に交換してくれることもあります。
ただし結婚式会場も、銀行ほど新札の在庫があるわけではないので、事前に確認しておいた方が無難ですね。でも、ほぼ確実に新札を手に入れることができますよ。
6.会社の経理部
会社の経理部などのお金を取り扱う部署や社員に言えば、新札に交換してくれることがあります。
私が働いていた会社では、何かあった時のために常に新札をストックしていました。
金庫にそんなにたくさんのお金を保管しておけないですから、高額は難しいですけど、ある程度は対応できましたよ。
あなたの会社でも、一度確認してみるといいでしょう。
最後の手段!旧札を新札に替える方法はコレ
「どこの銀行も開いていないし、立地的に百貨店に寄る時間もない…」と、どうにか手元のお札が新札に変身してくれないかと念じちゃいますよね~。
最後の手段として、あなたが自分で新札のようにお札をピンと変身させましょう。これで確実にキレイなお札が手に入ります。
あんまりクシャクシャのお札だと伸びないので、あなたが持っている中で1番折り目や汚れが目立たないお札を選びましょうね。
アイロンを使う
- お札に霧吹きで水をかける
- ハンカチなどであて布をする
- 低温設定でアイロンをかける
霧吹きがなければ、濡らしたタオルでお札を挟んでもいいですし、アイロンのスチーム機能を使ってもいいですね。
ただしホログラムの部分は熱に弱いので、アイロンは避けましょう。
窓に貼る
- お札を水でひたひたに濡らす
- 窓ガラスにぴったり貼り付ける
- 自然乾燥させる
「そんなに濡らして大丈夫?」と心配になりますけど、案外破れないものですよ。
まとめ
新札をすぐに確実に手に入れる方法は、案外ありそうですね。
でも今後こうやって慌てないように、普段から家に新札をストックしておいた方がよさそうです。この記事を参考にして、あなたが清々しく結婚式に出席できますように。
コメント